367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

それで、そのメンバー構成は、有識者大学教授は2名と、あと、町内の小・中学校校長先生、それから各連合自治会長、それからPTAの会長。22名もの多くの人が参加されておるんですよね。  それで、私、地域連携部会というものを初めて聞いたのは7月ですわ。7月に第5回の地域連携部会を催しますということで、チラシを配りましたよね。

四日市市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

令和2年度より、四日市市部活動あり方検討会に名称を変更しまして、大学教授、四日市スポーツ協会振興部長総合型地域スポーツクラブ代表などの有識者を招き、教員の働き方改革にとどまらず、部活動地域移行について協議を進めてきたところであります。  現在、教育委員会では、部活動サポート事業において、部活指導員並びに部活動協力員の配置を進めております。

四日市市議会 2022-02-06 令和4年2月定例月議会(第6日) 本文

ワクチン後遺症、この映画は、医師専門大学教授、政治家などによる記録映像になります。  先ほども申し上げましたけど、参議院議員会館で開かれるということは、国会議員が紹介して、そして開かれるわけです。また、最近、このような方々中心で、有志の医師の集まりが各地方で次々と誕生しています。全てその方々子供へのワクチン接種に警鐘を鳴らしています。  

四日市市議会 2021-06-03 令和3年6月定例月議会(第3日) 本文

現在でも本市は、外国人児童生徒教育について、文部科学省外国人児童生徒教育アドバイザーに指定されている大学教授専門家指導を受けてございます。拠点校である西笹川中学校区の小中学校では、年に数回来校していただきまして、JSLカリキュラムにとどまらず、多文化共生教育の在り方まで広く助言、指導をいただいている、こういう状況でございます。  

いなべ市議会 2021-06-01 令和 3年第2回定例会(第1日 6月 1日)

今は大学教授弁護士と県の職員OB、3名から構成された公平委員会が設置されております。それに参加する団体が2団体増えたということでございます。  次に、議案第29号、財産取得について(消防ポンプ付き大型水槽車購入)でございますが、資料最後裏ページを見ていただきますと、消防ポンプ付き大型水槽車を1台購入したいと思っております。指名競争入札契約金額は6,930万円でございます。

いなべ市議会 2021-06-01 令和 3年第2回定例会(第1日 6月 1日)

今は大学教授弁護士と県の職員OB、3名から構成された公平委員会が設置されております。それに参加する団体が2団体増えたということでございます。  次に、議案第29号、財産取得について(消防ポンプ付き大型水槽車購入)でございますが、資料最後裏ページを見ていただきますと、消防ポンプ付き大型水槽車を1台購入したいと思っております。指名競争入札契約金額は6,930万円でございます。

名張市議会 2021-03-05 03月05日-02号

研修会には県内15の市町、26団体から約130名の方に参加いただき、社会的処方に関する研究を進められております大学教授、著名なアドバイザー講師陣として迎え、3日間にわたるオンライン研修を実施いたしました。 令和3年度におきましても、県の継続事業に加えて、厚生労働省かかりつけ医保険者協働による予防健康づくりに関するモデル事業を活動した取組計画をいたしてございます。 

桑名市議会 2021-03-05 令和3年予算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2021-03-05

あと、民間のほうからですと司法書士会大学教授、不動産団体社会福祉士あと民生委員一級建築士、法務局の職員行政書士あと自治会のほうとしまして自治会連合会長であったりとか、土地家屋調査士弁護士とかのメンバー構成をしておりまして、内容といたしましては、私どものほうで進めております空き家の対策協議に対しましての取組内容につきまして、専門的な分野から御意見等をいただいておるというような形の

松阪市議会 2020-12-04 12月04日-03号

この答申を受けまして、マーム移転後、次の年、令和元年度から、年に2回、大学教授などその分野専門家講師に招きまして、公民館館長または主事を対象とした研修会を開催しております。生涯学習・社会教育に関する基礎知識実践につなげられる効果的な広報デザインとか、また地域課題を解決するための公民館講座の持ち方などを学び、資質向上につながるような支援を開始しております。 

桑名市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2020-09-09

それは7月26日、中日新聞中日新聞を読んで」という江口 忍名古屋学院大学教授の「東京一極集中の転機」というテーマの記事です。要約しますとこのように書かれております。コロナ禍で三大都市圏居住者の15.0%、東京23区に居住する20代の35.4%が地方移住への関心が高まったと答えている。

桑名市議会 2020-03-16 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020-03-16

続いて、教育振興費中、不登校対策事業費について、三重大学との共同研究内容を問う質問があり、不登校実態調査追跡調査、さらに実践校を指定した校内適応指導教室三重大学教授学生ボランティアが入り対応しており、来年度はこれらの成果を踏まえて、不登校未然防止に向け研究を進めていきたいとの説明がありました。  

松阪市議会 2020-03-09 03月09日-06号

産業連関表で、この前もおっしゃっていただいたんですけれども、大学教授が3倍の6億円という計算をしてみえるということだったんですけれども、私もこの連関表をちょっと勉強してみたんですけれども、すごく難しくて、雲をつかむような、わけのわからない話で、ざっくり言うと、そのイベント事業をすることによってどれだけのお金が動くかみたいな数字であって、ちょっとつかみどころのない数字で、その金額が松阪に経済効果を与えるというのとはちょっと

四日市市議会 2020-02-05 令和2年2月定例月議会(第5日) 本文

なお、不登校対応教員は、月1回の研修会への参加、月2回の登校サポートセンター訪問支援、年2回の三重大学教授による研修会参加を義務づけ、スキルアップを図ります。  この不登校対応教員を核とした不登校対策学校内の体制づくりを検証し、学校状況に応じて市内で活用できるように取り組んでいきます。  議員からは、強い子供を育てる教育ということでご質問をいただきました。